Tuesday, April 25, 2006

日本文化の根底にあるもの!?/nånting som ligger i botten av japanska klutur!?

こんなことを書いたらもしかしたら非難の嵐がくるかも・・と思いつつ、
とても考えさせられたことがあったので書こうと思います。
昨日、今日と、連日ニュースで、あの痛ましい事件があってから丸1年ということで、
その追悼式の様子や、実際に事故にあった人たちのインタビューなどが流れてました。
その中で、ほとんどの方が亡くなってしまった1両目に乗っていたにもかかわらず、奇跡的に助かった方へのインタビューがありました。
「この1年、生きた心地がしなかった。みんなは亡くなってしまったのに、どうして私だけ生き残ってしまったんだろう。何度も死にたいと思った。亡くなった方々の家族にどう顔向けしていいのかわからない。」と。
それを聞いたニュースキャスターやコメンテーターの皆が、「そうだよね、そうだよね。」と口を揃えてうなずいていました。
しかし私にはどうしてもわからない。
どうして彼女が罪の意識を背負わなければいけないのか?
彼女のせいで他の人たちが亡くなったわけじゃない。
彼女が生き残ったことで他の誰かが犠牲になったわけじゃない。
彼女はただ生き残れたわけで、奇跡みたいなことで、それはきっと何か意味があってのことだと思う。
亡くなってしまった方の家族の方々は、彼女のことを妬むのだろうか?
あの子の代わりにうちの人が生きてれば、うちの子が生きてれば・・と。
誰かが亡くなったから誰かが生き残ったのでも、誰かが生き残ったから誰かが亡くなったわけでもない。
きっと悲しみの底では理屈は通用しないのかもしれないけど・・
それでもやっぱり、亡くなった方々のことを悼む気持ちがあるのなら、
彼女は堂々と、精一杯人生を生きるべきだと私は思う。
生き残れたことをうしろめたく思うのはおかしいと思う。
一体何にうしろめたいのだろうか?
でも、日本文化の根底にある何かが、彼女をそう思わせているような気がする。
個人よりも集団。
集団を差し置いて個人はない。
個人はいつも何かの集団と絡めて考えられる。
周りと一緒でないことはよくないこと。
確かに周りの人が悲しみに沈んでいるのに、自分だけ喜ぶというのはデリカシーにかけると思う。
ただ、亡くなった人たちのためにも、自分の人生を精一杯生きよう、と思うのが
自然の流れなのではないのだろうか?
んー、別に日本の文化は関係ないのかもしれないけど。
書いてるうちによくわからなくなってきたけど、
とにかく彼女の超うしろ向きなコメントに対して、
ニュースキャスターもコメンテーターも
誰も何も声をかけることがなかったことにショックをうけたのでした・・
För precis ett år sedan inträffade den tragiska tågsolyckan i Japan.
Tåget kraschade på en byggnad på grund av felen med järnvägen.
108 människor dog, nästan 500 människor skadades.
Mest av dem som sittade i den första vagnen dog, men
två kunde mirakelt överlevde olyckan.
Det var intervjun till en av överlevande på TV.
"I det senaste ett året sedan olyckan hände, har jag lidit av skuldkänslor.
Värför överlevde jag olyckan fast alla andra omkring mig dog? Jag fick många gånger tanken till självmord. Jag vet inte vad jag ska säga till familjerna av dem som dog i olyckan." ,sa hon.
Och sedan alla kommentatorna i programmet nickade och sa bara
"Ja.. jag förstår vad hon menar"
För mig känns det någonting är fel här.
Det var inte hon som orsakade olyckan.
Det var inte alls hennes fel.
Det var inte så här att någon dog i stället för henne.
Hon överlevde bara. Det var mirakel!
Hon kan uppskatta hennes tur och kan leva med sin bäst.
Men här kan man se japanska klutur, tycker jag.
Grupper(eller majoritet)är viktigare än individuell.
Individuell identifieras sällan utan att koppla in grupper.
Om man gör nånting olika än andra, ses det inte bra.
Det är ju kanske oartigt eller obetänksam om hon direkt visar sin glädje fast några andra är med sorg i hjärtat.
Hon behöver ändå inte känner sig skyldigt.
Men japanska samhället förvänter sig att man anpassar sig till andra.
Jag fick typ en klutur chock när kommentatorna bara nickade till hennes supernegativa åsikt.

1 Comments:

Blogger jg said...

Hej! We haven't spoken for a while, and I'm sorry I haven't commented on your blog. I've just been busy, I guess. I just wanted to say that feeling guilty for surviving is not something unique for Japanese culture ("kultur" in Swedish), it's a natural state of mind that all humans share. Take a look at this page for more information:

http://en.wikipedia.org/wiki/Survivor_guilt

12:10 PM  

Post a Comment

<< Home